2008年4月22日火曜日

芦別南地域の炭鉱と鉄道


没ネタ,その4です.
どうやら,また画像が投稿できるようになったようです.
なんだろね(^^;






-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
「芦別南地域の炭鉱と鉄道」

・石炭の搬出方法がないこの地域の開発は遅れていましたが,1913(大正二)年に国有鉄道・釧路本線*(滝川~下富良野間)が開業.その後,多くの炭山が開坑し始めます.
           * 釧路本線:のちに改称されて根室本線になります.

1939(昭和十四)年 三井鉱山芦別鉱業所・第一坑(炭山川)が開坑.
1935(昭和十)年  東芦別炭鉱が開鉱.
  ・東芦別炭鉱は,1944年に明治鉱業が買収.
1938(昭和十三)年 高根鉱業所芦別高根炭鉱が開坑.
  ・芦別高根炭鉱は1967年に閉山するまで出炭をおこなっていました.
1940(昭和十五)年 三井鉱山専用鉄道(芦別~三井芦別間)が開通.
  ・1944年に,三井鉱山芦別鉱業所・第二坑(頼城)が開坑し,翌年には,三井鉱山専用鉄道(三井芦別~頼城間)が延長されました.
1949(昭和二十四)年 三井鉱山専用鉄道,三井鉱山芦別鉄道になる.
  ・三井鉱山芦別鉄道は,1960年に鉄道部門を分離して,三井芦別鉄道を設立.
  ・これらの炭鉱は順調に石炭を産出していましたが,60年代に入ると閉山する炭鉱が出始めました.
  ・1963年には,明治鉱業KK・明治上芦別鉱業所が閉山.
  ・1965年には,三井鉱山は二坑(頼城)に統一.
1989(平成元)年  三井芦別鉄道が全線廃止.
1992(平成四)年  三井芦別炭鉱,閉山
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

0 件のコメント: