2008年4月22日火曜日

歌志内・上砂川地域の炭鉱と鉄道



没ネタ,その5です.





-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
歌志内・上砂川地域の炭鉱と鉄道

「歌志内地域」
・ペンケウタシナイ川流域には歌志内線が敷設され,周囲の炭田から石炭を搬出していました.歌志内線は1891年に,官営幌内鉄道(手宮~幌内)の岩見沢駅から延伸され,砂川から歌志内まで敷設されました.

 「北炭系」
1890(明治二十三)年 北海道炭鉱鉄道会社,空知採炭所,設置.
  ・1901年,周囲の炭山を買収し北炭・空知坑として統合しました.
  ・また,1917年,周囲の炭山を買収し北炭・神威坑として統合しました.
  ・さらに,1943年,開北坑を買収し,北炭・開北坑としました.
1963(昭和三十八)年 神威坑・開北坑を閉山.
  ・開北坑は,北斗炭鉱が引継ぎ,1970年まで営業していました.
1995(平成七)年 北炭・空知炭鉱,閉山.
  ・この閉山で,空知炭田群の炭山が消滅しています.

 「住友系」
1930(昭和五)年 周囲の炭山を買収して,住友炭鉱・上歌志内炭鉱が成立.
  ・その前身は,1895年に開坑した石狩炭鉱と1905年に開坑した中村炭鉱でした.
  ・これらを坂市太郎が統合し,さらに住友炭鉱が買収しました.
1988(昭和六十三)年 住友炭鉱・上歌志内坑が閉山.
  ・同年,歌志内線が全線廃止されました.

「上砂川地域」
・パンケウタシナイ川流域には,上砂川支線が敷設され,三井砂川炭鉱からの石炭を輸送していました.
・上砂川支線は1918年に,歌志内線(砂川~歌志内)の砂川駅から上砂川まで,敷設されました.
1898(明治三十一)年 北炭・西山坑が開坑.
  ・これはのちに三井鉱山に買収されます.
1914(大正三)年 三井鉱山・砂川鉱業所を設立.
  ・1917~1924年の間に周囲の炭鉱群を買収し,第一坑~第三坑を開坑しました.
1918(大正七)年 三井専用鉄道(砂川~上砂川間),開通.
1931(昭和六)年 三井鉱山,第四坑の操業を開始.
  ・1934~1945年の間に第一坑~第三坑の整備を進め,さらに第五坑~第七坑を開坑しました.しかし,1950年以降,坑道の整理が進み,次々と閉鎖してゆきます.一方で,1968年には,中央立坑を完成させました.
1982(昭和五十七)年 三井石炭鉱業,露天坑の採掘を開始.
  ・翌年以降,露天坑の改廃が行なわれます.
1987(昭和六十二)年 三井鉱山・砂川鉱業所,閉山.
1994(平成六)年 函館本線・上砂川支線,廃止

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

0 件のコメント: