(unranked clade) PLACODERMI McCoy, 1848
1934: I-2. PLACODERMI: Säve-Söderbergh, (Berg, 1940, p. 351)
1936: sub-branch 2. † PLACODERMI: Stensiö, (Berg, 1940, p. 351)
1933: class† PLACODERMI (ARTHRODIRA, ANTIARCHI): Romer, (Berg, 1940, p. 352).
1937: class † PLACODERMI: Romer, (Berg, 1940, p. 352)
---
PLACODERMI = placo-dermi=「平板の」+「~皮をもった《男複》」=「板皮類」
---
placo-は,ギリシャ語の[ἡ πλάξ]」=《女》「平板」がラテン語の《合成前綴》化したもの.
-dermiはギリシャ語の[τό δέρμα]」=《中》「皮,皮膚」がラテン語の《合成後綴》化した-dermusの変化形.《男性》《複数》が名詞化したもの.「~皮;~皮をもった」を意味します.
あわせて,「平板の皮をもったものども」の意味で,普通「板皮類」と訳されています.
---
PLACODERMATAなんかのほうがいいのじゃあないかと思いますね.推奨されているのは-morphaですから,PLACODERMMORPHAでしょうけど,語呂が悪いですね.
(2011.08.25.:修正)
(2011.09.16.:修正)
0 件のコメント:
コメントを投稿