2011年5月30日月曜日

DISCOCEPHALI

order DISCOCEPHALI (author unknown)


1906: order DISCOCEPHALI: Regan, (Berg, 1940, p.347)
1923: order DISCOCEPHALI: Jordan, (Berg, 1940, p. 349)

---
DISCOCEPHALI = disco-cephali=「円盤の」+「~頭;~頭をもつもの」=「円頭類」
Berg (1940)はこのグループを order ECHENEIFORMES に書きかえています.これには「コバンザメ」が含まれています.“円盤頭”ですね((^^;).

---
Genus Discocephalus Ehrenberg, in Hemprich and Ehrenberg, 1828[1831] 
という属があり,DISCOCEPHALIは,この属を冠にした合成語なのかなと思いましたが,こちらは原生動物.まったく関係ないようで.
たぶん,このことがわかって,DISCOCEPHALIは使用されなくなったのでしょう.

---
disco-は,ギリシャ語の[ὁ δίσκος]=《男》「円盤」が,ラテン語の《合成前綴》化したもの.

-cephaliは,ギリシャ語の[ἡ κεφαλή]」=《女》「頭.頭蓋」が,ラテン語の《合成後綴》化したものの変化形です.
もとは《形容詞》形-cephalus = -cephal-us=-「頭の」+《形容詞化語尾》

形容詞は《三性変化》しますので…,
《合成後綴》《形容詞》-cephalus, -cephala, -cephalum =「~頭の」(私的解釈)

形容詞は《複数》をサポートしますので…,
《合成後綴》《形容詞》-cephali, -cephalae, -cephala =《複》「~頭の」(私的解釈)

これらは,おのおの《名詞》化して,=「~頭;~頭をもつもの」という意味になります.
《合成後綴》-cephali は《男性》《複数》ということですね.

(2011.09.06.:修正)

0 件のコメント: